ブログ
オートメーションシステム構築過程における覚書やティップスを掲載。内容についての追加情報・訂正などはフォーラムにてフォローします。
-
RTL8188によるOrangePiのルータ化Vol.2
2019-01-21 06:15 AM最新版Armbian(mainline kernel 4.19.y)では、USB-WifiドングルのRTL8188(ETV/EUS/ES)ドライバのマルチインターフェイスモードが有効になっていません。この為、アクセスポイントとステーションモードの同時使用が出来なくなってしまいました。再びOrangePiPCをルータとして使用するため、RTL8188ドライバをソースコードからコンパイルしてインストールします。OrangePiPCのルータ化の手順を前回のルータ化記事の修正内容も反映させて再掲載します。 対象ハードと…OpenVPNサーバのインストール
2018-07-15 08:00 AMグローバルIPアドレスが割り当てられていない端末に外部からアクセス出来るようにするためOpenVPNサーバを利用します。OpenVPNはSSLで接続できるオープンソースのVPNサーバです。SSL接続のための認証ファイルの作成などインストールが少し面倒ですが、Ubuntu16.04用にシェルスクリプトが配布されているため、面倒な作業は全てこのスクリプトが担ってくれます。 <参照サイト> …MosquittoブローカのTLS(SSL)認証設定
2018-01-26 05:00 AMMQTTプロトコルの仲介役であるMosquittoブローカは、デフォルトではユーザ認証・送受信データの暗号化が無効になっています。ブローカにアクセスできるユーザ指定とTLS(SSL)による暗号化を有効化することでセキュリティを確保します。以下設定のポイントです。 (1)パスワードによるユーザ認証には、ユーザとパスワードが…Xiaomi Redmi 4X 日本語対応カスタムROM
2017-07-10 06:00 AMXiaomi Redmi 4X の日本語対応カスタムROMのインストール Xiaomiのバジェットホンと呼ばれていますが非常にコストパフォーマンスの高いRedmi 4Xを入手しました。本端末には中国国内向けバージョンとグローバルバージョンが存在します。日本で使用する場合、中国国内向けはGoogleの各サービスには対応していないので、グローバルバージョンを入手する必要があります(海外向けの販売サイトではグローバルバージョンモデルの提供のみのようです。カスタムロムをインストールする場合にはどちらでも構いません)。但しグローバルバージョンといっ…Google Assistantによる音声コントロール
2017-06-03 10:00 AMARMv7l系列のCPUを搭載したコンピュータボードに対応したPythonによるGoogle Assistant SDKをOrange Pi PCにインストール、音声による検索、時刻確認、タイマーセットなどが実行できるシステムを構築します。ALSAによるスピーカとマイクの設定がポイントとなります。Raspberry Pi 2 または3へのインストールについては既に多くの情報源があり、そちらを参考にインストールして下さい。 ■対象ハードとOS Orange Pi PC: ARMBIAN 5.…Angular-Filemanagerによるファイル管理
2017-05-29 07:00 AM